2019年4月、家族3人(妻と1歳の娘)で伊豆マリオットホテル修善寺に旅行した時の宿泊記になります。
伊豆マリオットホテル修善寺は、露天風呂付き客室がある伊豆の森に囲まれたリゾートホテルです。
※掲載写真は全てCanon PowerShot G7 Xで撮影
目次
ホテルについて

伊豆マリオットホテル修善寺は、その名の通り伊豆にあるホテルです。旧「総合リゾートホテル ラフォーレ修善寺 ホテル棟」がリブランドして2017年に開業したホテルです。
日本百名湯の一つである伊豆修善寺温泉が引かれていています。温泉は大浴場(一部水着着用エリアがあり混浴可)と露天風呂付き客室があります。
Marriott Bonvoy カテゴリー 5のホテルですが、最低通常料金は¥25,000前後とリーズナブルです。ポイント宿泊の場合は、30,000〜40,000ポイントが必要になります。(2020年9月現在)
アクセス
私たちは車で行きましたが、電車の場合は修善寺駅から送迎バスが出ています。修善寺駅からホテルまでは約25分です。
詳細は、ホテルのホームページでご確認ください。
マップ
駐車場

ホテル敷地内に平置き駐車場(無料)があります。広々としていて、停めやすかったです。
客室
今回はSPGアメックスの無料宿泊特典での宿泊だったため、予約した客室はスタンダードなスーペリアルームでした。
しかし、ゴールドエリートメンバー特典で、なんと露天風呂付きデラックスルームにアップグレードしていただけました!
こちらの客室の定員は2〜3名ですが4名までの客室もありますので、家族4人でも泊まれます。

奥に大人一人が寝れるサイズのソファがあるので、ベッドも含めて家族3人でゴロゴロすることができます。


こちらが客室内の露天風呂です。大人2人、子ども2人くらいなら入れるサイズの露天風呂です。妻も娘もとても気に入り、何度も入っていました。
家族全員で入れる露天風呂は、子連れ家族には最高の施設ではないでしょうか。

アメニティは私の大好きなタイのTHANNです。
食事
夕食(修善寺no洋食屋)
宿泊日の夜は、ホテルから車で10分ほどのところにある、「修善寺no洋食屋」というレストランに行きました。


口コミが良かったので行ってみましたが、店内は座敷席の和な感じで温泉地に来たなという気持ちになりました。
私も妻もひれかつモッツァレラ定食を注文しました。大きなひれかつが4枚もあるのには驚き、お腹いっぱいになりました。写真を撮り忘れたのですが、ひれかつの中にはチーズが入っていて絶品でした!
オススメできるお店ですので、修善寺周辺のホテルに行った際にはぜひ行ってみてください。
朝食(Grill & Dining G – ビュッフェ -)
朝食はホテルのビュッフェをいただきました。外の景色が良く明るい店内で、気持ちの良い朝を迎えることができました。







お子さま特典でアイスクリーム無料

マリオットボンヴォイ会員だと、お子さま特典としてアイスクリームが無料でもらえます。長女は、チェックイン時にさっそくシューアイスをもらっていました。
温泉
伊豆修善寺温泉の大浴場があります。水着着用ゾーンもあり混浴可能です。
大浴場は私もたしか一回くらいは入った記憶なのですが、客室内の露天風呂が最高だったため、あまり印象に残っていません。
ホテル周辺
ホテル周辺、飲食店は多くはありません。車で20分ほどのところにある修善寺駅まで行けば、それなりに飲食店があります。
また、自然に囲まれているエリアのため、自然を楽しむような観光スポットはたくさんあります。
ホテルのホームページに見やすくまとまっていますので、見てみてください。
まとめ
今回宿泊して、私が感じた点をまとめます。
- リノベーションされたばかりでホテル内はキレイ
- 高台にあり、ホテルからの景色が良い
- 露天風呂付き客室(3万円台前半〜)があるのは子連れには嬉しい!
- ホテル内に売店がない(車で5分くらいのところにコンビニあり)
- ホテル周辺に飲食店があまりない
リノベーションされたばかりのキレイなマリオット、しかも露天風呂付きの客室に3万円ちょいで泊まれるので、文句言えません。家族みんな満足度が高いホテルでした。
ホテル内に売店がないので、チェックイン前や夕食時などに出かけた際に、必要なものを買っておくことをオススメします。
総じて、伊豆マリオットはとてもオススメできるホテルです!
以上、伊豆マリオットホテル修善寺の宿泊記でした。最後までお読みいただきありがとうございました。
\ Check Now! /
一休.comで宿泊プランを見る
コメント