2021年の手帳購入!ほぼ日手帳 weeks / キャンプ

ライフ

私は2017年からほぼ日手帳weeksを愛用していますが、9/1に2021年版が発売されました。

来年もほぼ日手帳weeksを使う予定でさっそく注文しましたので、購入した手帳をご紹介します。

タイ&チーフ / キャンプ [weeks]

私が購入した手帳は、ほぼ日手帳weeksのタイ&チーフ / キャンプです。

タイ&チーフとは、ネクタイに使われる生地をweeks用に仕立てたシリーズの手帳です。生地に立体感があり、手触りが良いのが特徴です。同デザインのネクタイも販売しているようです。

キャンプとは、その名の通りキャンプをモチーフにしたデザインで、テント、焚き火、ランタン、木の4つのアイテムが並んでいます。

外観

それでは、外観を見ていきたいと思います。

おもて面になります。手帳の色自体はベージュですので落ち着いた感じですが、4種のアイテムが良いアクセントになっています。

テント、焚き火、ランタン、木がとっても可愛いです!老若男女問わず、どなたにでも合うデザインではないでしょうか。妻に見せたら、「可愛くてセンス良いじゃん」と言われました(笑)

ちなみに、2021年の文字は金色です。

うら面になります。おもて面同様のデザインです。

うら面の左下には「HOBONICHI」と型押しされています。

側面には「2021」の文字があります。

付属品

付属品は、手帳の「つかいかたブック」とカバーの裏面などに貼るクリアポケットです。

最後に

左は現在使用している2020年版です。

現在使用している2020年の手帳もタイ&チーフの手帳で、ネイビー地に東京タワーが並んでいるデザインです。「今年は東京オリンピックだし!」という思いで、昨年購入しました(オリンピックが開催されなかったのは残念でしたが…)。

タイ&チーフのシリーズは、手触りとデザインが良くて気に入っているのですが、毎年デザインが異なるため、「来年は好みのデザインあるかな?」という心配が少しありました。

しかし今回購入したデザインは、今年の東京タワー以上に好きなデザインだったため、ほんとに良かったです。2021年まではまだ4ヶ月もありますので、この手帳はまた袋に入れ直して、どこかに飾っておきます。

2021年にこの手帳を使えるのを楽しみに、残りの4ヶ月を過ごしていきたいと思います。

Ken

旅行・ホテル好きな30代ITエンジニア。Marriott Bonvoy AMEX保有。海外留学、シリコンバレー駐在、転職経験あり。7歳娘、4歳息子の父親。第二子誕生時に2ヶ月間の育休取得。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

Ken

旅行・ホテル好きな30代ITエンジニア。Marriott Bonvoy AMEX保有。海外留学、シリコンバレー駐在、転職経験あり。7歳娘、4歳息子の父親。第二子誕生時に2ヶ月間の育休取得。

IHG ホテルズ & リゾート
ランキング
  1. 1

    第2世代で素材と機能性が向上!BRIEFING TR-3 S MW GENII【レビュー】

  2. 2

    ポケットが多くて機能的!Aer Day Sling 3 レビュー【旅行のサブバッグにもおすすめ】

  3. 3

    【子連れにおすすめ】ハイアットリージェンシーグアム – 子連れ宿泊記(2024年7月)

  4. 4

    シンプルでかっこいい!マムートのセオンバムバッグ【収納例付きレビュー】

  5. 5

    普段使いから出張まで対応の万能3WAY!グレゴリー カバートエクステンデッドミッション【収納例付きレビュー】

最近の記事
  1. ビジネスバックパックの最適解!グレゴリー カバートミッションデイスリム V4【収納例付きレビュー】

  2. 情報処理安全確保支援士試験に合格した勉強方法【三度目の受験でついに合格】

  3. 富士マリオットホテル山中湖 – 子連れ宿泊記【Grill & Dining G編】(2024年10月)

  4. PR

    シンプルで美しいデザインと充実した広告機能を持つWordPressテーマ「muum」

    Design Plus Inc.

  5. 富士マリオットホテル山中湖 – 子連れ宿泊記【本編】(2024年10月)

  6. 【子連れグアム旅行】日本食が食べたくなったここ!「おにぎりセブン」

TOP
CLOSE