早いもので、第二子が産まれて1ヶ月が過ぎました。1ヶ月検診も無事に終えましたので、抱っこ紐をして近所を散歩くらいしたいのですが、ここ数日猛暑が続いているため、まだしていません。
今回は第二子誕生後の長女の様子について書きます。長女は今3歳ですので弟の存在は認識していて、妊娠中から「弟はいつ来るの?あとどれくらい寝たら来るの?」、「弟におもちゃ貸してああげて一緒に遊ぶ」などと、弟が産まれることを心待ちにしていました。そして、弟が産まれた直後も、保育園などで弟が産まれたことを嬉しそうに話していました。
弟のお世話をしたがる
弟が我が家に来て1ヶ月が経ちますが、とにかく弟の世話をしたがります(笑)
- おむつを替えようとすれば、「私もオムツ替えるー!」
- ミルクをあげようとすれば、「私もミルクあげるー!」
- お風呂に入れようとすれば、「私も弟洗うー!」
- 服を着替えさせようとすれば、「私も着せるー!」
親としてはお手伝いしてくれて助かりますし、お手伝いをしてくれている長女の姿を見るのは非常に微笑ましいものです。しかし、ちょっと危ないお手伝いになってしまうこともあり(例:お風呂で弟の体を洗うときに、ボディーソープの泡を顔につけてしまう。ベビーベッドを勝手に押して移動させる等)、常に二人から目が離せません。
たまに弟のお世話の邪魔をしてくる
色々とお手伝いをしてくれる一方で、弟への嫉妬からか、たまに邪魔をしてくる時もあります。例えば、妻が母乳をあげようとすると「あげちゃダメ!」と言って妨げてきたり、弟が泣いているので抱っこしようとすると、「抱っこしちゃダメ!一緒に遊ぼう!」と言ってきたり。時には「弟、嫌い!」と言ってくることもあります。
私と妻はいつも家にいるので、それぞれが長女と弟どちらかの相手をすることができます。なので、弟が産まれる前は、長女の嫉妬もあまり心配ないかなと思っていたのですが、長女としては私と妻のどちらか一方が弟の面倒をみていても嫉妬するようで、「弟の相手しちゃダメ!二人とも私と遊んで!」と言ってくる時もあります。
寝る時間が遅くなった
そして、どういうわけか寝る時間が遅くなってしまいました。もともと長女は弟が産まれる前から夜寝るのは遅い方で、保育園でもお昼寝の時間に寝ないこともありました。それが、弟が産まれてから、寝る時間がさらに遅くなってしまいました。
弟が産まれてから寝る部屋などが変わったことも要因だとは思っています。今までは家族3人で一緒に寝ていたのが、弟が産まれてからは、弟の夜泣きがあるため、ママ・弟、パパ・長女という組み合わせで、別々の部屋で寝るようになりました。今の寝方にして、まだ1ヶ月ですので、もう少し慣れが必要なのかもしれません。
最後に:長女の精神的ケアに注力
弟が産まれてから、弟への嫉妬や寝方が変わり、長女もいろいろとストレスをかかえてしまっているように見えています。もちろん今までもなるべく長女優先で対応したり、長女と二人でお出掛けなどして、ストレスがかからないようにはしていますが、これからも継続して長女の精神的ケアをしていこうと思います。
妻は弟に母乳をあげたりする必要があるため、どうしても少し弟優先になってしまいますので、ここは父親の出番!第二子誕生時の上の子の対応は、父親の役目です!
コメント